Loading...

人間ドック・健康施設機能評価認定

本評価は、「公益社団法人日本人間ドック学会」によって、人間ドックを行っている医療・健診施設を対象に、健診施設の質の改善を促進するため全184項目の第三者的評価を行う事業です。

主な内容として「医療機関の組織体制」「受診者の満足と安心」「健の質の確保」「健全な運営」があげられます。

評価基準はどの項目も、受診者のみなさまが安心して質の高い人間ドックを受けれるかどうかに重点をおき、専門教育を受けた調査員が実地調査を行い、その結果をもとに人間ドック健診施設機能評価委員会で判定されます。

認定証はこれらの調査項目において、日本人間ドック学会が定めた基準を全てクリアしたことを証明するものです。
当施設では、機能評価の認定を受けると共に、お客様に満足されるよう、地域に密着した健康診断を行い、お客様の健康をサポートをさせていただきます。

※令和5年4月時点では、青森県内で2件のみ認定されています。